CATEGORY - BLOG

  • 百寿のお祝い

    和里(にこり)では初めてとなる「百寿(100歳)」のお祝いです。

    大正・昭和・平成・令和の時代を過ごしてこられたことに、あらためて敬意を表します。

    いま欲しいものは何ですか?とお聞きすると「そうですね~やっぱり食べ物かな?」 ご長寿の秘訣を少しだけ教えて頂いたように感じました。

    これからも、日々穏やかに好きなものを食べて「にっこり」と笑って過ごして頂きたいと 思います。

    「百寿(100歳)」誠におめでとうございます!

    ※セラピー犬「エル」と記念撮影をして、お祝いに来て頂いたご家族と楽しい時間を過ごされました。

  • 鬼は外!福は内!

    2月3日は節分 「鬼は外!福は内!!」と一年の無病息災を願って豆まきをしました

    「これで新型コロナウイルスも退散してくれるといいね!」と皆で

    和里(にこり)の平和と利用者みんなの健康を願いました

  • おみくじで新年会

     

    新年初めは「和里(にこり)神社」でおみくじをひきました

    「大吉」「大大吉」がでるたびに笑顔で大喜びをし新年を

    お祝いしました

    本年も健康で穏やかにたくさんの笑顔がみれますように! 今年も一年宜しくお願い致します                        

  • クリスマスの集い

    サンタさんよりひとり一人にプレゼントが手渡され

    「これは何じゃろな」ゲームで素敵な景品をゲット

    笑顔がたくさんの楽しいクリスマス会でした

    利用者の皆さん!職員の皆さん メリークリスマス!  

  • 敬老のお祝い

    利用者の方々の人生に感謝と敬意を表し「敬老のお祝い」を行いました。

    和里(にこり)では最高齢99歳の方が入居されております。

    この日は「子育てのこと」「仕事のこと」「家族のこと」など人生の喜怒哀楽を話して下さいました。

    日々「穏やかに」「にこにこ」と暮らしてい頂きたい・・・

    私たち職員も気持ちを新たにさせていただきました。

    「ありがとうございます。感謝!」

  • ニコリンピック!

    8月22日「ニコリンピック」の開催です。

    皆さんの真剣な表情と笑顔がとても素敵でした。

  • ガーデンテラスで日光浴

    先日、心地よい風を感じようと、ガーデンテラスで日光浴をしました。

    「気持ちが良いね!」と皆さんとても喜んでくれました。

    日光浴が心地よい季節になりました。

     

  • 和里(にこり)のキッチンガーデン

    今年も和里(にこり)家庭菜園(キッチンガーデン)は豊作の予感!

    どんな感じに育っているのか畑をみてきました。

    とうきび、ジャガイモ、玉ねぎ、サツマイモなど、今年も収穫の時を待っています。

    たくさん収穫ができますように!

  • 短冊に願いを込めて(七夕)

    利用者の願いを込めた短冊が食堂ホールに飾ってあります。

    「健康」「食」「コロナ」など願い事は様々ですが、

    いつまでもお元気で 「にこり」と微笑んで生活していただくことが一番だと思います。

    これからもどうぞよろしくね~♪

     

  • 平和な日常を・・・

    今朝、施設の中庭で和花に「タンポポ」が咲いていました。

    もうこんな季節なんだと感じながら、

    コロナ禍に平和な日常と穏やかなときが一日も早く来ることをお願いしました。