現在、季節性インフルエンザ及び新型コロナウィルス感染症が急拡大しており、北見市内でも感染者が急増しております。
和里(にこり)では日頃から十分な感染対策を行っておりますが、施設内でクラスターが発生してしまうと、ご利用者様の重症化が十分考えられます。
ご面会を予定されます皆様方におかれましても、基本的な感染対策を徹底して頂きますとともに、ご面会の時期をずらして頂くなどの、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
現在、季節性インフルエンザ及び新型コロナウィルス感染症が急拡大しており、北見市内でも感染者が急増しております。
和里(にこり)では日頃から十分な感染対策を行っておりますが、施設内でクラスターが発生してしまうと、ご利用者様の重症化が十分考えられます。
ご面会を予定されます皆様方におかれましても、基本的な感染対策を徹底して頂きますとともに、ご面会の時期をずらして頂くなどの、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウィルスが全国的に感染再拡大を続けており、北見市においても感染者が増加しております。
当施設には、重症化リスクの高いご利用者様が多く生活されています。
8月はお盆帰省や夏休みなどで、特に注意が必要なことから、ご面会時には以下のことについてご理解と
ご協力を頂きますようお願い申し上げます。
(1)ご面会は予約制をとらせて頂いております。【予約電話番号:0157-57-5158】
(2)ご面会は「マスク着用」「検温」「体調確認」「手指消毒」をお願いします。
(3)ご面会時の飲食は禁止させて頂きます。
和里(にこり)各事業所では高齢者虐待防止法の理念に基づき指針を策定しており、これを公表します。
職員がやりがいと誇りをもって働けるように労働環境を整え、ご利用者、ご家族、関係機関の皆様に愛される事業所を目指しこれからも精進して参ります。
※指針は「公開情報」から閲覧することができます。
日頃より、和里(にこり)に対しましてご理解とご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
少しづつではありますが春に近づいており、毎年この時期は建物出入口及び駐車場が大変滑りやすくなっております。
建物北側に面していることから、氷割をして対応しておりますが、日中解けて朝晩凍り常に滑りやすい状況になっております。
皆様方には、足元に十分気を付けられてお越しいただきますようお願いを致します。
新しい年が明け、心を痛める地震や事故が起こりました。
被災されました方々には心よりお見舞いを申し上げます。
令和の時代を迎え「新型コロナウィルス」という未知の困難に全社員力をあわせて取り組んで参りました。
この間、ご家族・関係機関の皆様には多大なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
「福祉は人なり」と申しますが、ご利用者・ご家族・社員・関係者の皆様をこれからも大切にし「福祉の心」をもって皆様の幸せを願い努力を続けて参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
プライマリー株式会社 代表取締役 平林満也
高齢者共同住宅(にこり)で共に働いて下さる「介護職員」を募集します
職員がイキイキと働ける「労働環境」がご利用者の心地よい「生活環境」へと繋がります
「福祉は人なり」を大切に日々実践している職場です
職場の雰囲気を感じてもらうためにも「職場見学」を随時受付けておりますのでお気軽にお問い合わせください
℡0157-57-5158 採用担当 永井までご連絡をお待ちしております
新型コロナウィルス感染症が5月8日から5類感染症へと引き下げられました。
これに伴い、季節性インフルエンザ感染症と同様に感染対策は個人や企業など個々の判断に委ねられることになります。
しかしながら、高齢者施設では重症化リスクの高いご利用者が生活されていることや新型コロナウィルスが終息したわけではないこと等を勘案し、
当施設では新型コロナウィルス感染症対策は継続をさせて頂くことに致しました。
なお、感染対策は一部緩和させて頂きながら、ご利用者が安心・安全に日常生活が送れるよう取り組んで参りますので、
当施設をご利用されます方々には、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
高齢者共同住宅和里(にこり) 施設長
オミクロン株による新型コロナウイルスが急拡大しているなか
和里(にこり)では、3回目の追加接種を無事に終えることができました。
ご尽力を頂きました医療機関の方々に心から感謝を申し上げます。
高齢者の命を守ること、そして地域の福祉・医療が一日も早く平穏に戻ることを 願いながら、
私たちにできることを日々取り組んで参ります。
日頃より、和里(にこり)に対しまして格別なるご理解を賜り厚くお礼申し上げます。
再びオホーツク管内・北見市内において感染者が急拡大している状況です。
御家族の皆様方にはご心配・ご迷惑をおかけすることになり申し訳ありませんが 再び「面会制限」をさせていただきたいと思います。
今後は「オンライン面会」(LINE)を中心に行いますので、ご希望される方は事前にご連絡を
お願い致します。
只今、ご利用者様の3回目ワクチン接種を国の指針に基づき準備を進めておりますので
ご理解をお願い申し上げます。
令和4年1月20日 高齢者共同住宅 和里(にこり) 施設長