「にっこり」と笑顔あふれる出会いを大切にします ケアプランセンター 和里(にこり) 介護サービスが必要と感じたらケアプランセンター和里(にこり)にご相談ください。 介護支援専門員(ケアマネジャー)があなたのおうちに伺い、お困りのこと、お悩みのことなどご相談をお聞きします。 こんなお悩みありませんか? 通院や買い物が不安ヘルパーさんを利用したい家に手すりを付けたいデイサービスに行きたい 自宅での介護の方法がわからない 施設の入所を考えている ベッドを借りたい 介護保険制度に疑問がある 介護保険の申請はどうするの? 市役所への手続きがわからない 和里(にこり)のケアマネージャーにご相談ください! ① 介護保険の手続き(代行申請) ② 介護計画の作成(その方の状態にあった計画の提案や作成) ③ 事業所との連絡調整(介護サービス事業所など) ④ 施設情報や入居までの支援 ⑤ 自宅での介護方法 ⑥ 地域の高齢者情報やその他制度の紹介。 ※上記の他にも、病院との連携、地域包括支援センターとの連携、地域の民生委員とも連携を図り、ご利用者様の在宅生活を支援させていただきます。 ※ご利用される方のプライバシーを守り安心して生活ができるように対応させていただきます ※居宅介護支援事業所の利用料は全額、介護保険から支払われますので、ご利用者様の自己負担はありません。 介護サービスの流れ 介護サービス事業者との契約 介護サービスの利用 継続的にサービス利用状況を確認・評価介護支援専門員が月に1度ご自宅を訪問し、ご利用者様やご家族の状況に 合わせてケアブランを随時見直しいたします。 Post Views: 1,131